夫婦共働きで20年、ゆるわ~くを目指すとみぃずつま、なくわです。
数年前に、子どもが高校に入学するまでの塾代や受験料などの費用総額についてまとめたのですが、
今回は入学してからかかった費用について我が家のリアルを掲載したいと思います。
※昨年の記事はこちら。
あの時は塾代と併せて100万近くかかって、かなり痛かったな…。
ほんとほんと。受験とコロナとが重なったのもあって、
旅好きの私たちがほとんど家から出なかったよね~。
無事に公立高校にも入学したし、今年はそんなにかかってないでしょ?
それが!
思っていたよりかかっていてびっくりだったよ~。
早速ではありますが、我が家の子供が高校に行ってから実際にかかった費用を、
順を追って公開します。
受験が終わって一安心…とは思いますが、細かい出費が結構痛かったりしますよ。
※学校によって、多少金額の差があります。いち公立高校の例、ということでご参考ください。
1.学費
合格に喜んだのもつかの間…。
入学のしおりをもらった時点から、支払いは始まります。
- 3月通学に必要なもの一式の購入 82,910円
(内訳)
制服 38,860円
トレーニングウエア 16,850円
(ジャージ上下:9,150円、体操着2枚:3,900円、ショートパンツ2枚:3,800円)
室内履き 6,050円
教科書(1年次)10,700円
電子辞書 10,450円学校徴収金 45,000円(入学一時金)
初回の費用以外は口座振替になるのですが、引き落としで使える金融機関に
縛りがあります。ゆうちょ銀行が使えなかったのが結構痛かった。。
維持手数料が取られるから解約しようと思っていた都市銀行、
急遽解約を止めて口座振替口座にしました…。あぶないあぶない。
- 4月入学金 5,650円
教科書(1年次追加)23,290円 - 5~1月学費 280,332円/年
(内訳)
授業料 29,700円/月×4回(118,800円)
学校徴収金 40,833円/月×2回
39,933円/月×2回(161,532円) - 年途中諸費用 11,580円
(内訳)
校内留学費用 8,580円
文化祭費用 3,000円(クラスTシャツ費用) - 3月教科書(2年次) 22,181円
※学校徴収金とは、校外行事や教材、エアコン費用の積立金などを含めた諸費用。
高校の学費総額
高校入学前 127,910円 + 高校入学後 343,033円 = 470,943円
自宅から自転車圏内で行ける高校にしたから、
電車代はかからなくて済んだよ♪
逆に自転車のメンテナンス代(~数千円)と、
通学用の雨具代(3,000~8,000円)はかかったけどね。
2023年4月からのヘルメット着用義務化とかを考えると
自転車通学でも初期費用は考慮しておいた方が良さそう。
2.部活動費用
小学校、中学校とサッカー一筋の子供でしたが、高校入学に当たり
サッカーはもうやり切った感があるので、
違う部活動に入ろうと思う。
という意見を尊重することになり、弓道部に入部しました。
ただ、細かな武具を揃えることになり、次のような費用がかかりました。
- 5月ゆがけ代 29,880円
- 7月弓道具 35,900円
上衣 5,100円
帯 1,650円
袴 9,490円
足袋 1,450円
矢 17,520円
棒矢 1,530円
弓袋 1,675円
弦巻セット 1,480円 ▲割引 3,995円 - 8月部活専用衣類 5,000円
部活用Tシャツ 2,000円
パーカー 3,000円 - 10月消耗品費 2,800円
弦 500円×2
足袋 1,800円 - 3月昇段試験費用 3,650円
部活動費用総額 77,230円
実は自分も高校時代、弓道部でした♪
3.学食代
小学校、中学校と給食の恩恵にあずかっていたため、毎日お弁当を作るという考えは
毛頭なく、できれば学食を利用してもらいたいと思っていました。
ただ、私自身が通っていた高校は学食代がびっくりするくらい高かったので、
子供にリサーチしてもらうことに。
そのリサーチ結果がこちら。
や・・・
安い!!!!!
学食導入を即決。
食べ盛りの高校生の為に、400円/日の学食代を提供することにしました。
大盛にすると+100円だから…
学食費総額
学食代 400円 × 20日(平均)×12か月 = 96,000円(年)
4.高校入学から1年間の費用総額
あれっ…
思ったよりかかってない?
部活動の遠征費用とかでかかる電車賃とか、
お小遣いとかは別費用だしね…
2年生では、制服や部活動での初期費用はかからなくなる ことを加味したとしても、
年間40万くらいはかかると考えておいた方が良さそうです。
学食代は削らないで…!!!