【実録】家族がコロナ陽性となったとき~後編~

生活の知恵

こんにちは。
夫婦共働き20年、ゆるわーくを目指す とみぃず つま なくわです。
この度、家族が【コロナ陽性】の診断を受け、自宅療養を余儀なくされました。
そのときに起きた混乱や、どうやって乗り切ったかを前後編の2回に分けて記そうと思います。
今回は後編です。(前編はこちら

発熱外来2回目、家庭内感染が確定 2022.07.26(5日目)

7:00 36.5℃(第2子)
7:00 37.5℃(第1子)

今朝は雨で、風も強く外は嵐のようだった。
指定された8:30に病院の入口に子供と行くと、前回同様たくさんの人が待っていた。
今回は、天候も悪く第一子が微熱もあるため、一緒に受付した後帰宅してもらい、
私が一人で検査の順番を待った。

待つこと2時間、ようやく順番が来て、検査を行う。
ここで検査できるのは、抗原抗体検査とのこと。自宅のキットの結果を見せると、
再確認のため、と検体採取された。結果は午後に連絡が来るとのこと。

午後、登録した第1子の携帯に連絡があり、「陽性」の判定が出たとのこと。
再度病院に行き、薬をもらい、会計処理を行った。

とうとう家庭内感染が起きてしまった。

自宅療養、そして再感染防止対策 2022.07.27(6日目)

7:00 36.3℃(第2子)
7:00 36.3℃(第1子)

後から陽性となった第1子の熱も落ち着き、のどの痛みも治まってきた。
2人が隔離、そして母が別部屋で生活しているため、3か所に食事の配膳、
そしてその後共有部分の掃除と慌ただしく時間が過ぎていく。
家の中の消毒はもちろんのこと、家の中でのマスクの徹底、
食器のハイター漬け、共有部分をさらに念入りに消毒するなど、
考えられる対策を全て行っていく。
テレビでも報道されていたが、どうやらHER-SYSのシステムがダウンしたらしく
病院での陽性者登録ができなくなってしまったらしい。
そのため、第1子の自宅待機解除日の連絡は未だなく、学校への連絡も滞っている。
第2子→第1子への家庭内感染が起きてしまっているので、
これ以上の感染拡大、特に高齢の母への感染は絶対に避けたい。
まずは第2子の隔離が明ける10日間を、これ以上の家庭感染感染なく
過ごすことを目標にしていく。

怒涛のスケジュール 2022.07.28~29(7、8日目)

二人とも熱は下がったまま安定してきた。この2日間のスケジュールはこうだった。

6:00 起床
6:45 食事提供(自室で生活している3名分)
7:00 朝食、食べたらすぐ片付け
7:30 感染者2名分の食器を下げ、消毒15分
7:30~8:00 共有部分の清掃(その間に寝間着などを洗濯)
8:00~8:50 買い物、畑仕事
8:50 仕事のPCセッティング
9:00~11:30 テレワーク
11:30~12:00 昼食の準備
12:00 食事提供(自室で生活している3名分)
12:10 昼食、食べたらすぐ片付け
12:30 感染者2名分の食器を下げ、消毒15分
12:45 食器を洗って食洗器をかける、仕事の準備
13:00~18:00 テレワーク
18:00~19:00 食事の支度
(16:00~ 順番にお風呂に入り、19:00までに全員終える)
19:00 食事提供(自室で生活している3名分)
19:10 夕食、食べたらすぐ片付け
19:30 感染者2名分の食器を下げ、消毒15分
19:45 食器を洗って食洗器をかける
20:00~21:00 子供たちと会話
22:00 就寝

何事も感染者の後に消毒が必要になるため、食事も風呂も彼らより
早く済ませなければならない。食事は作ったら食べ、風呂は沸いたら即入り、
要請があったら部屋に水や食料、勉強道具や届けなければならない。
分刻みの行動が、保育士だった過去を思い出させた。

隔離生活も終盤 2022.07.30~31(9、10日目)

第2子の咳はまだ残るが、二人とも平熱を維持している。
隔離生活に飽きてきた子供たちのために、せめて食事くらいは
楽しみを持ってもらいたいと、多少工夫しながら食事を作るようにした。
今日は桃を使ったパンナコッタをおやつにしてみた。
なかなか好評だったので苦労して作った甲斐があった。

桃のパンナコッタ
桃のパンナコッタ。2層に分かれてて見た目も◎

相棒は、各部屋にあるPCを繋いで、家族でオンラインゲーム対戦をしていた。
個人的にはゲーム反対派ではあるが、今回のような非常時に
家族で一緒に楽しめる遊びとして、一つの選択肢にはなったのかなと思い直した。
スマートスピーカやオンライン会議システム(Teams)なんかも大活躍だ。
食事時は3部屋を同時に繋いで、一緒に食事をしている気分になれる。
その時に家族で話す時間が、子供たちにも多少の気晴らしになるようだ。

*プチ情報* 家族で楽しめるオンラインゲーム

ゲーム好きの相棒が、オンラインで楽しめるゲームとして選んだのはこちら。
Fall Guys(フォールガイズ)

参加者60人のうち、誰が一番早くゴールにつくか競争する単純なゲーム

Switchだけでなく、PCやPlaystation5などネットに繋がるデバイスがあれば
一緒に遊べる。人数分コントローラーがなくても、場所が離れていても
遊べるので隔離生活の息抜きにぴったり。

自宅療養解除! 2022.08.01(11日目)

10日間の自宅療養、そして最後の3日間、平熱を維持できたことから、
今日から第2子の自宅療養が解除になった。
早い段階でワクチン接種をしていたおかげなのか、母への感染はなく、
そして相棒や私への感染もなく、自宅療養期間を乗り切ることができた。

私も今日から出社するので、朝一番で自宅の抗原抗体キットで確認したところ、
見事陰性!職場の人にも迷惑をかけずに済んで一安心。

抗原検査結果
何度も見慣れたこのキット。結果が出るまでドキドキ

自宅療養解除後 2022.08.02以降

第2子が自宅療養解除となった2日後、第1子も問題なく自宅療養が解除となった。
懸念していた第2子の咳も、後遺症として発生することもなく、いつもの日常に戻った。
2020年3月のCOVID-19による緊急事態宣言が発令されたころを彷彿とさせる
10日間の自宅待機生活だったが、家族の協力でなんとか乗り切ることができた。

天災のように突如発生し、嵐のように巻き込まれ、そして過ぎていった10日間だった。

タイトルとURLをコピーしました