#100日やってみた-007 たった数分でできる解決策
はぴ楽(はぴらく) 【名詞】幸せ(ハッピー)と快適さ(楽)を掛け合わせた新語。日々の暮らしの中で、ちょっとした幸せや心地よさを感じられる状態を指す。特別なできごとではないかもしれないが、何気ない瞬間の積み重ねが「はぴ楽」を生むとされる。例:「朝のコーヒーをゆっくり味わう時間、それが私のはぴ楽だ。」
5年くらい経ったかな~。
まいにちまいにち、わがやの猫ちゃんの毛やほこりをとりまくってくれていたルンバちゃんの体力がすごく落ちてしまってました。掃除に出たと思ったら、すぐホームに帰ってきちゃう。
こまったなぁ。買い替えなんかなぁ。
と思っていたのですが・・
「バッテリー交換」することを思い立ちました!

ドライバーつかえれば、だれでも交換できます。そんなに大手術じゃないので、ちょっと弱ってるな、掃除してくれる時間が減ったな、そんなおうちのルンバちゃんがいたら、ぜひ交換してみてください

わが家のるんばちゃんは、「ルンバe5」です。裏面にするとこんな感じ。
右下に位置しているブラシ部分を外したところですね。目に見える5か所ほどのねじを外すとパカッとカバーが開きます。

ローラーの手前側にある箱がバッテリー。
だいぶ空間も広いので、少し大きなバッテリーでも使えそう。そして交換は、この箱(バッテリー)を入れ替えるだけ。何の配線も不要です。あとは元通りカバーをかぶせて、ねじを締めていくのみ。ほんとに簡単。

おっと
たったこれだけ。
すごい働き者に戻りました

にゃくわ
あきらめがちだけど
こんな簡単にできるニャら

おっと
また家に平和が戻りました。